e-bike

MIYATA ROADREX6180 試乗レビュー【至高のグラベルE-BIKE 】

ナオッキィ
ナオッキィ
どうも、ナオッキィです!

今回はMIYATAのグラベルロードE-BIKE ROADREX6180の紹介、試乗レビューをしたいと思います。

MIYATA ROADREX6180

もともとロードバイクを持ってる人って、正直普通のE-BIKEいらなくないですか?どうせなら普通のロードバイクにできないことができるE-BIKEがいいと思いませんか!?

そう思っていた矢先にこのROADREX6180の存在を知り…

ナオッキィ
ナオッキィ
これこれ!こういうE-BIKEがほしかったんだよ!

と興奮しました。未舗装路を走れるということで、eMTBも購入を考えていたのですが、こんなグラベルロードタイプのE-BIKEがあるならこっちのほうが自転車旅好きのわたしにピッタリじゃないか。

さっそく試乗できるお店を探し、レンタサイクルしてきました。

基本スペック紹介

ドロップハンドル

やっぱり長距離走るならドロップハンドルがいいんですよ。

E-BIKEは型式認定の関係上、フラットバーからドロップハンドルに変えるということをしたくないのです。最初からドロップハンドルというのわたしにとってかなり重要なポイントです。

ドライブユニット

SHIMANO STEPS E6180を搭載。ミドルグレードながら最大60Nm、250Wの高出力を発揮します。

バッテリー

36V 11.6Ah(約420Wh)のE8014リチウムイオンバッテリーを搭載。500Whには及びませんが、アシスト航続距離も結構長いです。

  • HIGHモード:70km
  • NORMALモード:85km
  • ECOモード:105km

コンポーネント

コンポーネントはシマノの「Tiagra」です。この価格帯ならだいたいTiagraですね。

油圧式ディスクブレーキ

最近はほぼ標準となってきているディスクブレーキです。雨天でも悪路でもしっかりブレーキしてくれます。

タイヤ

650B×45Cのタイヤを装着しています。700×30Cのタイヤとほぼ同径みたいです。

かなり太めのタイヤなので荒れた道でも安心して走ることができます。

キャリア取り付け

キャリアの取り付けも可能です。旅するE-BIKEって感じですね!

ダボ穴が多く、フロントフォークやトップチューブ、ダウンチューブ裏側にあります。

フロントフォークにダボ穴フロントフォークにダボ穴
トップチューブのダボ穴トップチューブにダボ穴
ダウンチューブにダボ穴ダウンチューブにダボ穴

試乗した感想

試乗してきた感想ですが…

ナオッキィ
ナオッキィ
グラベル × E-BIKEっていいな!

という感想につきます。途中でオフロードに入ってみたのですが、650B×45cはさすがの安定感でした。このE-BIKEがあればガンガンいろんな道に突入できそうです。

不安点として、タイヤが太いとスピードが出ないのではないかと思っていたのですが問題なし。

最初の加速をアシストしてくれるので、スピードにのってしまえば時速25〜30kmを維持するのはなんてことなかったです。

キャリアの取り付けも可能でダボ穴も多いという特徴はまさに自転車旅にピッタリのE-BIKEだと思います。

ここがオシイ!

基本的には満足だったんですが、ここがオシイというところを一点。

バッテリーがもう少し大きければ完璧

そうなんですよ、アシストの航続距離がもう少し長ければいいなぁと思います。自転車旅となると1日100kmを超えることはザラにあるわけで、エコモードで105kmだとやや不安感が残ります。

といっても実際は時速24kmを超えるとアシストがきれるので、表示より長い距離バッテリーがもつこと多いんですが。

今もっとも熱いEグラベル

以上、ROADREX6180の紹介&試乗レビューさせていただきました。

Eグラベルは今後もどんどん流行っていくと思います。その先駆けとして発売されたROADREX6180、とても完成度の高いE-BIKEだと感じました。

実際にROADREX6180でサイクリングしてきた様子はYouTubeにアップしているので、是非参考にしてください。

ブログランキングに参加中! よければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

HOMEに戻る

ABOUT ME
ナオッキィ
28歳で医師としての仕事を一旦休憩し、自転車旅へ繰り出しました(現在復職)。その中で感じたことや伝えておきたい情報を記事にしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

次の記事
今回はYAMAHA(…