2020年3月11日から、自転車系YouTuberとして活動をはじめました。その成長記録として、時々ブログを書いていこうと思います。
これからはじめようと思っているかたは参考にしていただき、すでにはじめているひとは暖かく見守っていただけると嬉しいです。
Contents
現在のデータ
- チャンネル登録者数:552人
- 総再生時間:3817時間
- Twitterフォロワー:2239人
使用している撮影機材
チャンネル登録者数の推移
サムネイル画像 | 総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
30 (9/19) |
230 | 8 | 744 | 42.7% | |
31 (9/21) |
246 | 2 | 539 | 48.9% | |
32 (9/24) |
277 | 6 | 984 | 52.6% | |
33 (9/29) |
305 | 29 | 5,819 | 39.7% | |
34 (10/3) |
332 | 7 | 1,354 | 51.5% | |
35 (10/7) |
357 | 16 | 907 | 52.3% | |
36 (10/9) |
383 | 8 | 618 | 57.9% | |
37 (10/12) |
452 | 42 | 2,312 | 45.6% | |
38 (10/15) |
492 | 7 | 530 | 46.7% | |
39 (10/21) |
525 | 13 | 1,261 | 44.6% | |
40 (10/26) |
552 | 0 | 306 | 35.7% |
※総登録者数は次の動画更新前日までの登録者数
※動画からの登録者、再生回数、視聴維持率は2020年11月4日時点でのデータ
順調にチャンネル登録者数が伸びてきました。最初のころの停滞ぶりはなんだったのかというくらいですね笑。
31−40本目の感想
- コンスタントに動画をだす
- 流行りに乗ってみる
- 勉強になる動画をつくる
ここらへんを意識した31-40本目でした。
動画の作成方法を大きく変えるようなことはなかったですが、瞬間的なヒット動画(37本目)やじわじわ伸びる動画が作成できたのはいい経験でした。
視聴維持率もそこそこ(40-50%)あるので、動画内容も悪くはないはず。
自転車YouTube界ではホワイトボードを使ってテンポよく解説する動画はほぼないと思うので、ほかとの違いをだすのはやっぱり大事ですね。
自転車系YouTubeについて思うこと
最近は見たことない自転車系YouTubeをみつけたらチャンネル登録して、自転車系YouTubeの全体的な流行を察知できるようにしています(いいところがあったらマネさせてもらおうという魂胆w)。
そのなかで思うのは・・・
というのが結構あるんですよね。もちろん逆に「そんなにクオリティ高くないのに登録者多いのはナゼ?」っていうのもあるんですよ。
そこには、投稿者のキャラとか動画の内容とかがいろいろ絡んでその結果になっているんでしょうけど…ただ、すこし傾向はつかめてきました。
走行動画だけでは伸びない(気がする)
自転車系YouTubeを始めたいひとって走行動画をつくりたい!ってひと多いと思うんですが、残酷なことをいうと
走行動画だけではほぼ登録者が増えません。
走行動画って違いを出すのが難しいんです。それにみてくれたとしてもチャンネル登録になかなか繋がりにくいんですよね。
というか、同じ走行動画ならけんたさんとか有名人の走行動画みているほうがクオリティ高くていいじゃないですか。
じゃあどうすればいいのか。ここらへんはまた新たに記事にしようと思っているのですが、ひとつだけいっておきます。
最初は自分のロードバイクの紹介をしよう
どんなチャンネルでも比較的再生回数が多いのが
わたしのロードバイク〇〇の紹介!
みたいな動画です。自転車系YouTubeみるかたって自転車をみるのが好きなんですよ。なので、一本目は自己紹介とロードバイクの紹介はやっておいたほうがいいです。
ちなみにわたしはやってないです(おい)。
なので、チャンネル登録1000人にいったところで改めてさせてもらおうかなぁと思っております。
大切なのは想い
そうですよね、わかります。わたしも自転車くわしくないんです、実は。
しかしですね、大事なのは気持ちです、想いです。
自分がなんでその自転車を選んだのか、その熱い想いをかたれば細かい機材の話なんてどうでもいいんです。
自転車にくわしくないのに紹介するの恥ずかしいとかおもわずに撮影してみましょう。
31-32本目:ドライブユニット比較
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
31 (9/21) |
246 | 2 | 539 | 48.9% |
32 (9/24) |
277 | 6 | 984 | 52.6% |
30本目のシマノドライブユニット比較に引き続き、BOSCHとヤマハのドライブユニットを比較して紹介しました。
もちろん需要はそこまでないはずなので、再生回数はのびず。それでも、3桁再生くらいいってくれるのが驚きだった。
(2021-01-19 追記)
なんとYAMAHAさんのフェイスブックにドライブユニットの動画をのせていただいた!これはかなり嬉しかった。
https://www.facebook.com/yamahaYPJ/posts/1826514624154773?__tn__=-R
33本目:VanMoof解説動画
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
33 (9/29) |
305 | 29 | 5,819 | 39.7% |
ハイテクe-bikeのVanMoof紹介動画です。これはですね、完全に流れにのっかかった動画となってます笑。
自転車系YouTuberのけんたさんがVanMoofの紹介動画を公開、さらに重ねるように自転車系メディアのFRAMEがVanMoofの動画を出したので
乗るしかない…このビッグウェーブにッッ!
ということで、2つの動画に足りていない情報を調べ上げて動画にしました。リサーチはかなりしたので少し時間はかかったけど。
僕の思惑としては、けんたさんの動画をみる→VanMoofに興味をもつ→もっと詳しく解説してる動画ないかな→お、ナオッキィとかいうやつが解説動画だしてるやんけ、という流れになること。
再生回数ものびたし、チャンネル登録してくれたひとも多かったのでシメシメといった感じ笑。
ちなみにけんたさんの動画はこれです↓
34本目:ジロ・デ・イタリア視聴方法
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
34 (10/3) |
332 | 7 | 1,354 | 51.5% |
2020年10月3日ジロ・デ・イタリア開幕ということで、視聴しようと思ったらどこからみたらいいのか分からん…となった。
結局、GCNのアプリをダウンロードすればみれることは分かったのだが、同じように困っているひともいると思うので急遽つくった動画。
3分程度と短い動画だが視聴回数は多い、しかしなぜか低評価率が高め笑。
タダでみれる方法とでも思ったのかな?
35本目:ロードバイクと空気抵抗
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
35 (10/7) |
357 | 16 | 907 | 52.3% |
この動画からロードバイクの科学という本を参考に何個か動画を撮影した。
この本は内容が結構難しいところもあり、すこし読みにくい。なのでやさしく噛み砕いて説明すれば興味をもってみてくれるかなと思い撮影。
このころから気づきだしたのだが自転車系YouTubeをみているひとは自転車にかなり興味をもっているひと、しっかり学びたいひと、より速く走りたいひとといったガチ目のひとが多い気がする。
そういった人に刺さる内容を意識して自転車を学べる動画をつくってみることにした。いってみれば自転車教育系YouTube…わたし自身自転車について知らないことは多いがそこは勉強でなんとかする(いろいろと知れて楽しいし)。
36本目:トレインの重要性
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
36 (10/9) |
383 | 8 | 618 | 57.9% |
ロードバイクの科学 第二弾。事前に下のツイートをしたところ少し反響があったので、これは伸びるかも…!?と思って投稿。
今日も鋭意制作中 pic.twitter.com/r0lWATFirz
— ナオッキィ@いまこそ自転車旅へ行こう (@naockycharicamp) October 7, 2020
結果は・・・う〜んといったところw。なんでや・・・動画内で紹介しているデータは結構面白いのに。
サムネがよくないかなぁ、トレインの重要性なんてみんな知ってるし。
37本目:速く走るためのポジション
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
37 (10/12) |
452 | 42 | 2,312 | 45.6% |
この動画は初動が凄かった。初日に1000回再生を超え、チャンネル登録が+50というナオッキィ初のヒット動画。
タイトルにつけた速く走るために必要なというワードにつられてみた人が多かったと予想。
あらためて、自転車系YouTubeをみるひとは速く走りたいというガチ目なひとが多いんだなぁと再認識しました。
ちなみにサムネイルを途中でGCNのパロディ風にかえてみました笑。
38本目:自転車用GPSトラッカー
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
38 (10/15) |
492 | 7 | 530 | 46.7% |
すでにブログ記事も書いている内容を動画化。恐らく再生数はのびないだろうなと思って投稿したが、しっかりのびなかったw。
いつも思うけど盗難対策の意識が低いひと多いんですよね、AlterLockのアンバサダーとしてはもっと広めていきたい。
39本目:ディープリムの空力性能
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
39 (10/21) |
525 | 13 | 1,261 | 44.6% |
ロードバイク乗りなら一度は憧れるディープリム。
しかし、なぜ速いのかといわれると詳しく説明できない人も多いんじゃないかと思い、科学的に説明した。
初動はよくなかったが、サムネを変更してじわじわ再生数がのびてきた。
やっぱり自転車系YouTubeのサムネはシンプル&スタイリッシュなもののほうがウケがいいのかな。
40本目:すね毛をそるべき理由
総登録 | 動画 登録者 |
再生回数 | 視聴 維持率 |
|
40 (10/26) |
552 | 0 | 306 | 35.7% |
内容は面白いと思うんだけど、のびなかった動画。この動画は投稿時、下のようなサムネだった。
インプレッションクリック率も3.6%と低く、なーんか微妙だなあと思ったので今のサムネに変更。
ここから回復することはあるのだろうか。
まとめ
今回も31本目から40本目の動画投稿をデータとともに振り返ってみました。
これからYouTubeをはじめようと思っている方はぜひ参考にしてください。
ナオッキィのYouTubeチャンネル「ナオッキィの自転車旅に行こう!」