2020年7月に富士山一周、通称「フジイチ」にいってきました。
細かい情報はまとめ記事で紹介する予定なので、この記事では臨場感あふれる体験記としてフジイチを追体験できます。
読みやすくするため、文章はくだけた感じになっていますがご了承ください。
Contents
フジイチのルート
今回は富士山の南東にある、静岡県の御殿場(ごてんば)駅からスタートとしました。
大体どのサイトをみても御殿場駅をスタート地点にしています。フジイチのルートの中では一番さかえてますし、東京からアクセスしやすいというのが理由かな。
- 距離:120km
- 獲得標高:1600〜1800m
という簡単ではないコース。ちなみに私の脚力は中の下、大体のロングライドイベントは走りきれるくらい。
はてさてどうなるのか。
大阪から御殿場まで出発
さぁ、フジイチに行くぞ!と大阪から車に自転車をつんで出発。グーグルマップさんどれくらいかかりますか・・・・と。
お・・・大阪から御殿場(静岡)までって結構遠いんすね(汗)。
行ってやるよ、行きゃあいいんでしょ!
宿泊場所に到着
御殿場にあるスーパーホテル御殿場II号館に宿泊。
- 御殿場駅に近い
- 大浴場あり
- 駐車場ひろい
- 自転車はフロントあずかり
- もしくは自分の部屋にいれてOK
と事前の電話できいていたのでココにした。フロントのかたも優しくて最高だった。
御殿場駅を出発
さあ、翌日になり7:00に御殿場駅を出発。
ロングライドは早朝出発が基本。天気予報は曇りときどき雨なので、しっかりレインウェアを準備。
YouTube用の動画撮影もかねているので荷物は多め。
御殿場〜籠坂峠〜山中湖
御殿場〜道の駅すばしり
御殿場から反時計まわりスタートの場合、いきなり峠があるという情報はしっていた。
15kmの600mアップくらい、じっくり登れば問題なさそうなので体力温存しつつ走っていこう。途中、道の駅すばしりに立ち寄るが、8:00だったのであいておらず。残念。
道の駅すばしり〜籠坂(かごさか)峠
道の駅すばしりを過ぎると本格的に籠坂峠がはじまってきた。
どんな峠がまちかまえているんだろうと恐れていたが勾配はゆるく、だらだら長い坂を登る感じ。これなら問題なし。
標高も高いので涼しく、むしろウォーミングアップに最適だった。
最後の急カーブをぬけ、頂上へ。
籠坂峠〜山中湖
頂上に到着したら、山中湖まではずーっとくだり。
山中湖に到着し、すこし湖をまわりこみ写真撮影。天気がいまいちで逆さ富士はみられず。
山中湖周辺はオシャレなご飯を食べられそうなお店が数多くあった。到着が10:00だったので、お昼ごはんとするには早いので今回はスルー。
山中湖〜本栖湖
山中湖〜道の駅富士吉田
山中湖からすこし走ると道の駅富士吉田があった。せっかくなので立ち寄ってみると、吉田のうどんという名物らしきものが。
朝ごはんを6:30くらいに食べてからなにも口にしてないし、そろそろ食うか(現在10:45)。
こちらが吉田のうどん、麺のコシが半端なく食べごたえがありうまい。
あとから知ったことだが、「すりだね」という赤唐辛子ベースのゴマや山椒を加えて油で炒めたものを薬味としてつかうのが吉田のうどんの特徴らしい。
そんなこと全く知らんかったので普通に七味かけてた、チクショーー!
道の駅富士吉田〜道の駅なるさわ
ここからは富士五湖を通り過ぎていくルート。
交通量の多い富士急ハイランド周辺を通り過ぎ、淡々と走る。コンビニもちょこちょこあったので休憩には困らなさそう。
12:20に道の駅なるさわに到着。
うどんを食べて胃に血液が集中したせいか、すこし頭がフラフラしてきたので休憩を長めにとることに。
富士桜ソフトで糖分も補給。ピンク色のソフトクリームが可愛らしい、あんまり桜感はなかったかな。
富士の湧き水があったのでボトルに給水、富士よ…われに力を!!!
道の駅なるさわ〜本栖湖
道の駅なるさわからすこし走ると青木ヶ原樹海が広がり、一気にお店も減ってくる。雄大な自然を感じつつ走る走る!
そして本栖湖に到着。ここも天気が良ければキレイな逆さ富士がみえるみたいだが、今日はあいにくの曇り。ちらっとみて出発しようと思ったときに売店のおばちゃんに話しかけられる。
例年、この時期は観光客でにぎわうそうだが今年は新型コロナの影響でからっきしだと。やはりお土産屋さんなどの観光業はメチャクチャきつそうですね…。
本栖湖〜白糸の滝
本栖湖〜朝霧高原
朝霧高原までわりと平坦な道を走る。天気がよければ景色がキレイなんだろうけど、今日はおどろおどろしい感じ笑。時間がないので道の駅はスルー。
ここらへんに、ゆるキャンで有名な「ふもとっぱらキャンプ場」があるみたい。
朝霧高原〜白糸の滝
ここからは超ロングなダウンヒル、最初に籠坂峠でつくった標高貯金をいっきに開放。
WHOOOOOOOOOOOO!!!!
そして名所である白糸の滝に到着。この時点で走行距離は75km、つまり残り40kmくらい。
現在15:10なので、暗くなる前に御殿場駅に到着するにはかなり微妙な時間。立ち寄ろうか迷ったけど動画ネタとして観光してみることに。
へ〜、国立公園内に滝があるんだ。でも公園内ってことは大自然の滝にくらべたらしょぼいんじゃないの〜??とか思って歩いていたら…
ぜひここだけでもいいので動画をみてみてください。白糸の滝が美しすぎて感動した。
本当に行ってよかった!フジイチの際は時間かかっても立ち寄ってみてほしい。
白糸の滝〜御殿場
白糸の滝〜裾野市境界
白糸の滝を15:50に出発したので、だいたい御殿場駅には18:30ころに到着と予想。
しかし、ここから最後の登りがはじまる。ガーミンによると400mほど登るみたいだ、正直そろそろツラくなってきた。
樹海の陰鬱とした雰囲気の道をはしりぬけ、登り開始。しばらく登っていると濃い霧におおわれてきた。
登るにつれて濃くなる霧、これは雲の中なのかな。
裾野市にはいったところでヒルクライム終了(17:50)、あとは下って御殿場へいくのみ。
裾野市境界〜御殿場
満身創痍になりながら坂道をくだる。
途中あまりにお腹が空いたのでセブンイレブンの唐揚げ棒とキリンレモンをいただきます。
そして無事に御殿場駅に到着し、車に自転車をつんで帰宅となった。
フジイチを走り終えて
今回はあまり下調べせずにフジイチチャレンジしてみた。
補給が不安があったが、道の駅やコンビニはところどころにあったので特に問題はなし。白糸の滝は見ごたえがあり、本当に立ち寄ってよかった。
120kmの1600mアップということでそこそこ登るなぁと思っていたが、10%を超える急勾配の坂は少ししかなくて思ったより楽に感じた。これならアワイチの方が登りはしんどいと思う(アワイチは急勾配の坂が多い)。
なので、初心者のかたでも時間をかければフジイチ達成可能と思う。またフジイチしたことないひとは、いつかこの神秘的なライドをぜひ経験してみてほしい。
わたしは将来もう一度チャレンジするだろう。