YouTube

【2本目】自転車系YouTuberの記録:視聴者の問題解決を意識しよう

ナオッキィ
ナオッキィ
どうも、ナオッキィです!

2020年3月11日から、自転車・キャンプ系YouTuberとして、活動をはじめました。

その成長記録として、時々ブログを書いていこうと思います。

これからはじめようと思っているかたは参考にしていただき、すでにはじめているひとは暖かく見守っていただけると嬉しいです。

2本目の動画

現在のデータ

  • 投稿日:2020/03/17
  • YouTube開始後:6日
  • チャンネル登録者数:17人
  • 総再生時間:3.6時間
  • Twitterフォロワー:2262人

使用した機材

自転車系YouTuberの撮影機材とソフト一覧【オススメ度あり】自転車系YouTubeを始めたいと思っているあなた。この記事では実際に自転車系YouTuberとして活動をはじめたわたしの撮影機材記録をまとめています。これから始めようというかたは参考になると思います。...

淡路島での2本目の撮影

ついに1本目の公開をおこなったので、2本目の作成にとりかかる。

どんな動画なら興味をもってくれるかな?みたいと思うかな?

こんなふうに相手の立場になって、どんな動画をとろうか考えるのは重要。

ブログの知識を活用

わたしのブログでは、「自転車で○○一周」というのがよく読まれている。

つまり、動画も同じではないか!?ということで、「自転車で淡路島一周」を次の動画にすることにした。

ブログ記事もかけるので一石二鳥。

テーマを決めて差別化

ただし、いままでにも「自転車で淡路島一周」という動画は他の方が撮影しているはずなので、ただただ走るだけではみてもらえない!

ということで、今回は「淡路島グルメライド」をテーマに走ることにした。

ちなみにYouTubeで同じようなことをしている動画がないかはチェック。

動画は視聴者の問題解決

ここで考えておきたいのは、なぜ視聴者はこの動画をみるのか?ということ。

なんとなく淡路島一周を楽しんでいる様子が見たいひとがいるかもしれないが、残念ながらわたしにはそんなファンはいない笑。

よって、視聴者の役に立つ情報をいれる必要がある。

  • 淡路島一周で美味しいお店ってどこだろう?
  • 淡路島一周ってどれくらいかかるんだろう?
  • 淡路島一周の注意点ってある?

ここらへんの問題解決を意識している。

撮影開始

前回の反省を生かし、今回はマイクをできるだけ近くして撮影。

前日は淡路島に1泊して朝からサイクリング。

正直、最近ロングライドしていないので体力が心配。

距離150km、獲得標高1200mならなんとかなると思うが・・・。

撮影終了

朝8:30から走り始めて、夜8:30に終了。実に12時間。

メチャクチャ時間かかった・・・。つかれた・・・。

お店にたちよったり、観光名所を訪ねたりするスタイルだと思ったより時間がかかる。

わたしには100kmくらいが丁度いいかもしれん。貧脚なのです。

編集作業

今回から、編集ソフトを「PowerDirector」から「Adobe Premiere Elements 2020」に変更。

理由としては、「PowerDirector」をいれているWindowsパソコンが重かったので、MACで作業できるように「Adobe Premiere Elements 2020」を導入したのである。

オープニング

うんうん、前回より声を張ったおかげで聞こえやすくなっているぞ。

悪くないんじゃないか。まだ台本読んでる感強いけど。

走行動画

・・・・・っっ!

マウントの固定がゆるかったらしく、カチャカチャうるせぇぇぇぇえええ!

走りながら喋ってたのに全部使えんやないか!(泣)

仕方ないのでマシなところだけ採用。

グルメ動画

今回はごはんやスイーツをいい感じに撮れるよう頑張ってみた。

正面からとったり、側面からとったり。

多分、テレビでよくやってるグルメ紹介のような撮り方が一番いいのだろうが、なかなか再現は難しい。

ナレーション

今回は友人のゆーん氏に頼んで、ナレーションをお願いすることにした。

ゆーん氏はモノマネやいい声をだすのが得意なのである。

あなごさんで有名な若本さんのモノマネでナレーション。

ハマれば伸びそうだが、果たしてどうなるか。

注意点

ここで注意点だが、YouTubeはなるべく1人ではじめたほうがいい。

人数がふえればふえるほど、楽になるわけではない。

逆に意見ややる気の相違により、進みが遅くなる可能性のほうが高い。

ぼくとゆーん氏は中学生からの友人なのでまだいいかと思ってお願いしたが、基本付きあいが浅い人とやるよりまずは1人がいい。

もちろん、わたしも他の動画では1人だけで作成するものを作る予定。

前半と後半に分割

今回は少し長くなりそうだったので、前半と後半に分けることにした。

ファンの少ない最初のうちは、サクッと5分くらいでみれるほうがいいかもしれないという判断。

動画が面白いかどうかわからない状態で、動画時間10分超えとかだと萎えますよね?多分。

反省点

実は今回、時間が結構かかったので効果音をつけていない。というか忘れてた笑。

まあでも違和感はそこまでないので、できるだけ効果音は少なくして作業時間を減らす方向でいこうと思う。

動画編集ソフトを変えて、まだ慣れていないので徐々にスピードをあげていきます。

まとめ

ようやく2本目の動画が完成しました。

大変ですが、やっぱり撮影や編集は楽しいですねぇ。

なにごとも楽しんでやるのが一番!後半も頑張って編集します。

【3本目】自転車系YouTuberの記録:動画を撮影しながらのライドはこんな感じ自転車系YouTubeを始めたいと思っているあなた。この記事では実際に自転車系YouTuberとして活動をはじめたわたしの活動記録を書き記しています。これから始めようというかたは参考になると思います。...

ブログランキングに参加中! よければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

HOMEに戻る

ABOUT ME
ナオッキィ
28歳で医師としての仕事を一旦休憩し、自転車旅へ繰り出しました(現在復職)。その中で感じたことや伝えておきたい情報を記事にしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

次の記事
2020年3月11日…